Number
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
昔からよく言われていることですが、普段の生活の中で、「履物(はきもの)を揃えれば心も揃う、心が揃うと履物も揃う、履物を脱ぐときに揃えておくと履くときに心がみだれない、誰かが乱していたら黙ってそろえてあげよう、そうすればきっと世の中の人の心も揃う」、と。
道場に入るときは履物(はきもの)をしっかり揃えましょう。これも稽古、躾の一つであり、生活をするための知恵です。
back